俺に乗れるのは、精霊さんだけ。
だから、俺は決して、むさ苦しい男なんか乗せない・・・。
まぁ、女の子だったら、いいよ。。。
でも、美しくって純潔な・・・ヴァージンな女の子じゃないと乗せないよ。
たぶん、僕も生まれ変わって、ユニコーンになったら、同じセリフを言うと思う。
そんな、エロ馬が、90%くらい塗れました。

金属部分は、フェイ・エンチャントレスと一緒のタイミングで塗ろうと思っているので、後回しになりますが、まぁまぁイメージどおりに塗れました。
今回のテーマは、「目」。
普通の馬は、尖らせた爪楊枝の先っちょで、チョコンと「点」を書くのが、いつのもやり方なんですが、スプちゃんの時に実験的にやった、「仮称・マンガ塗り」を実戦投入してみました。
面倒なので、キャラクター系にしか使わない塗り方にしようと思ってるんですが・・・
クロ目をミッドナイト・ブルーで書き込み、その上に、ウルトラマリーン・ブルーでフチのミッドナイト・ブルーを残すようにしてペイント。中心からちょっとずらして、スカル・ホワイトで「点」を打つ。
そうすると、少女?漫画的な、目ができます。
爪楊枝作戦よりも、かなりカッコ良くなりましたが、めんどクサさと、効果を考えると、自己満足の世界の話になってしまいます。。。

このように、影になったら、わかんないし。
ただ、「このエロ馬めっ!このエロ馬めっ!」ってブツブツ言いながらも、そのムカつくエロ馬を無駄にカッコ良くペイントしようとした、ドMな僕を見てください。
コイツはエロいので、鞍は布製です。お尻の感触を、背中に感じれるように。

顔以外はベタ塗りですが、フェイも塗り始めました。
フェイの「目」も、「仮称・マンガ塗り」なんですが、さらに、白目を目よりも少し大きめにケイオス・ブラックで塗りつぶし、そこにフチどりを残すように白目をスカル・ホワイトで書くことにより、マスカラ?的なメイクを表現してみました。
あっ、言い忘れてました。
ユニコーンの角なんですが、作例の角は、「木」のような感じの塗り方で、茶色っぽい感じなんですが、僕は、ユニコーンのイメージが、昔見たおぼえのある手塚アニメ?「ユニコ」の光る角のイメージなんで、黄色っぽくしてみました。
試行錯誤して、めちゃくちゃ塗ってたら、イイ感じになったので、2度と同じペイントはできません。。。
長くなっちゃったので、今日はこの辺で。
だから、俺は決して、むさ苦しい男なんか乗せない・・・。
まぁ、女の子だったら、いいよ。。。
でも、美しくって純潔な・・・ヴァージンな女の子じゃないと乗せないよ。
たぶん、僕も生まれ変わって、ユニコーンになったら、同じセリフを言うと思う。
そんな、エロ馬が、90%くらい塗れました。

金属部分は、フェイ・エンチャントレスと一緒のタイミングで塗ろうと思っているので、後回しになりますが、まぁまぁイメージどおりに塗れました。
今回のテーマは、「目」。
普通の馬は、尖らせた爪楊枝の先っちょで、チョコンと「点」を書くのが、いつのもやり方なんですが、スプちゃんの時に実験的にやった、「仮称・マンガ塗り」を実戦投入してみました。
面倒なので、キャラクター系にしか使わない塗り方にしようと思ってるんですが・・・
クロ目をミッドナイト・ブルーで書き込み、その上に、ウルトラマリーン・ブルーでフチのミッドナイト・ブルーを残すようにしてペイント。中心からちょっとずらして、スカル・ホワイトで「点」を打つ。
そうすると、少女?漫画的な、目ができます。
爪楊枝作戦よりも、かなりカッコ良くなりましたが、めんどクサさと、効果を考えると、自己満足の世界の話になってしまいます。。。

このように、影になったら、わかんないし。
ただ、「このエロ馬めっ!このエロ馬めっ!」ってブツブツ言いながらも、そのムカつくエロ馬を無駄にカッコ良くペイントしようとした、ドMな僕を見てください。
コイツはエロいので、鞍は布製です。お尻の感触を、背中に感じれるように。

顔以外はベタ塗りですが、フェイも塗り始めました。
フェイの「目」も、「仮称・マンガ塗り」なんですが、さらに、白目を目よりも少し大きめにケイオス・ブラックで塗りつぶし、そこにフチどりを残すように白目をスカル・ホワイトで書くことにより、マスカラ?的なメイクを表現してみました。
あっ、言い忘れてました。
ユニコーンの角なんですが、作例の角は、「木」のような感じの塗り方で、茶色っぽい感じなんですが、僕は、ユニコーンのイメージが、昔見たおぼえのある手塚アニメ?「ユニコ」の光る角のイメージなんで、黄色っぽくしてみました。
試行錯誤して、めちゃくちゃ塗ってたら、イイ感じになったので、2度と同じペイントはできません。。。
長くなっちゃったので、今日はこの辺で。
スポンサーサイト
powered by