先日っていうか1週間以上前だけど、中野のホビーセンターのオープンイベントに行ってきました。
スペシャルミニチュア欲しくって、オープンの1時間前に行ってみた・・・誰のいない・・・。
こんな早くっから並んで待ってるのは僕だけでした。。。
オープン5分前に、Sinさんとお会いして、久ぶりっ子でお話をさせていただきました。
そんとき、フォートレスを塗装するのに、あんな面積、貴重なシタデルカラーじゃもったいないという話になって、いくつか方法を教えてくれました。
そんでやってみたのが、100円ショップのアクリル絵具で塗っちゃおう大作戦。100円ショップで、「黒」「白」「茶」「藍」の4色をかってきました。
「白」は1本しか在庫がなくって、隣に置いてあった、微妙にサイズの違う絵具を買いました。
一応、店員さんに
「これはアクリル絵具ですか?」
って聞いたら、
「メーカー違うだけで同じものです。」
って言ったんで、何本か買ってきました。
****ここは、グチです。読み飛ばしてもOKよ****
こら~っ 帰って調べてみたら、アクリル絵具じゃないじゃないかっっ!!!
アクリル絵具は乾いたら溶剤も平気って、どッかのサイトに書いてあったぞ~
こっちの成分は顔料とゴム・・・溶剤は×・・・って書いてある・・・。
トップコートとかしたら溶けちゃうかもしんないじゃんっ!!
全然同じじゃないじゃんっ!!
**** グチ END ****
そんで・・・まずは
☆アンダーコート
CHOSBLACKのスプレー × 2
ボス(妻)からの匂いに対する苦情 × 50

☆鼻水が黒くなりつつ、絵具の「黒」と「茶」を混ぜて、「こげ茶」をべた塗り。
☆「白」9 : 「黒」0.5 : 「藍」0.5 を混ぜて、「フォートレスグレイ風な色」でドライブラシ
(今後)
☆ハイライトをもう1色入れようかなぁと・・・検討中
なかなかペイントが進みません。
週末は8時間くらい、ドラマ24とかLOSTを観ているからです。
机の上の、アンダーコートの終わったミニチュアたちが僕を見つめていマッスル。。。
スペシャルミニチュア欲しくって、オープンの1時間前に行ってみた・・・誰のいない・・・。
こんな早くっから並んで待ってるのは僕だけでした。。。
オープン5分前に、Sinさんとお会いして、久ぶりっ子でお話をさせていただきました。
そんとき、フォートレスを塗装するのに、あんな面積、貴重なシタデルカラーじゃもったいないという話になって、いくつか方法を教えてくれました。
そんでやってみたのが、100円ショップのアクリル絵具で塗っちゃおう大作戦。100円ショップで、「黒」「白」「茶」「藍」の4色をかってきました。
「白」は1本しか在庫がなくって、隣に置いてあった、微妙にサイズの違う絵具を買いました。
一応、店員さんに
「これはアクリル絵具ですか?」
って聞いたら、
「メーカー違うだけで同じものです。」
って言ったんで、何本か買ってきました。
****ここは、グチです。読み飛ばしてもOKよ****
こら~っ 帰って調べてみたら、アクリル絵具じゃないじゃないかっっ!!!
アクリル絵具は乾いたら溶剤も平気って、どッかのサイトに書いてあったぞ~
こっちの成分は顔料とゴム・・・溶剤は×・・・って書いてある・・・。
トップコートとかしたら溶けちゃうかもしんないじゃんっ!!
全然同じじゃないじゃんっ!!
**** グチ END ****
そんで・・・まずは
☆アンダーコート
CHOSBLACKのスプレー × 2
ボス(妻)からの匂いに対する苦情 × 50

☆鼻水が黒くなりつつ、絵具の「黒」と「茶」を混ぜて、「こげ茶」をべた塗り。
☆「白」9 : 「黒」0.5 : 「藍」0.5 を混ぜて、「フォートレスグレイ風な色」でドライブラシ
(今後)
☆ハイライトをもう1色入れようかなぁと・・・検討中
なかなかペイントが進みません。
週末は8時間くらい、ドラマ24とかLOSTを観ているからです。
机の上の、アンダーコートの終わったミニチュアたちが僕を見つめていマッスル。。。
スポンサーサイト
最近は、ホビーセンターという素晴らしい聖地が続々とオープンしてきて、品揃えも格段に豊富になっているんで、イギリスとかアメリカとかのゲームズワークショップに発注しなくっても済んでいました。
僕より、ず~っと前からウォーハンマーをやっている人もたくさんいらっしゃると思いますが、僕がウォーハンマーを始めた5年くらい前って、ユニット内のミニチュアのバリエーションをそろえるなんてのは勿論、ユニット自体探すのにも苦労していた覚えがあります。
そんな状況だったんで、昔はよくオンラインショッピングで本国とかから買っていたんですが、このあいだ、どうしても手に入らないパーツがあったんで、久しぶりにイギリスに発注してみました。
・・・そしたら、品物じゃなくって、手紙が届きました。
80%以上筋肉の脳みそを使って、解読してみると、「あんたのクレジットカードに問題があって、発注が完了していない。8日以内に電話くれなかったら、倉庫に戻しちゃうゾ」的なのもでした。
8日って、消印からすると、あと1日? 電話して通じるの?
でも、どうしても欲しいから、国際電話してみました。
勇気をだして。
トゥルルルル・・・
・・・・・「はい、こちらゲームズワークショップ、ダイレクトセールスです。」(たぶん)
僕 「マイ ネーム イズ・・・」
・・・・ガチャッ
切られた・・・。
泣きそうになりながら、もう1回!
トゥルルルルル・・・・
マイケル 「はい、こちらゲームズワークショップ、ダイレクトセールスです。」(たぶん)
僕 「マイ オーダー ナンバー イズ ○○○○・・・」
マイケル 「はい。(なんださっきの野郎はイタ電じゃなかったんだ)クレジットカードのナンバーは?」(たぶん)
・・・・・と、たぶんマイケル?が言っているであろうことに、勝手に答えてみた。
最後に、これでうまくいったのか心配だったので聞いてみた。
「マイ オーダー イズ OK?」
(僕の オーダーは OKです。)
奥さんに言われました。語尾を上げれば疑問文になると思ってんの?バカ・・・。


ナイト・オブ・ザ・レルム 6体完成
残り3体で、ナイト地獄から解放されるのw
僕より、ず~っと前からウォーハンマーをやっている人もたくさんいらっしゃると思いますが、僕がウォーハンマーを始めた5年くらい前って、ユニット内のミニチュアのバリエーションをそろえるなんてのは勿論、ユニット自体探すのにも苦労していた覚えがあります。
そんな状況だったんで、昔はよくオンラインショッピングで本国とかから買っていたんですが、このあいだ、どうしても手に入らないパーツがあったんで、久しぶりにイギリスに発注してみました。
・・・そしたら、品物じゃなくって、手紙が届きました。
80%以上筋肉の脳みそを使って、解読してみると、「あんたのクレジットカードに問題があって、発注が完了していない。8日以内に電話くれなかったら、倉庫に戻しちゃうゾ」的なのもでした。
8日って、消印からすると、あと1日? 電話して通じるの?
でも、どうしても欲しいから、国際電話してみました。
勇気をだして。
トゥルルルル・・・
・・・・・「はい、こちらゲームズワークショップ、ダイレクトセールスです。」(たぶん)
僕 「マイ ネーム イズ・・・」
・・・・ガチャッ
切られた・・・。
泣きそうになりながら、もう1回!
トゥルルルルル・・・・
マイケル 「はい、こちらゲームズワークショップ、ダイレクトセールスです。」(たぶん)
僕 「マイ オーダー ナンバー イズ ○○○○・・・」
マイケル 「はい。(なんださっきの野郎はイタ電じゃなかったんだ)クレジットカードのナンバーは?」(たぶん)
・・・・・と、たぶんマイケル?が言っているであろうことに、勝手に答えてみた。
最後に、これでうまくいったのか心配だったので聞いてみた。
「マイ オーダー イズ OK?」
(僕の オーダーは OKです。)
奥さんに言われました。語尾を上げれば疑問文になると思ってんの?バカ・・・。


ナイト・オブ・ザ・レルム 6体完成
残り3体で、ナイト地獄から解放されるのw
powered by